ITでビジネスを活性化する、IT経営コンサルタントのマイスター川上です。
Facebookは規約や法律に違反しなければどんな使い方をしても自由で、ある意味リアルな社会の縮図がネット上に出来上がっています。
Facebookユーザーを大きく分けると、リアルで知っている人としか友達にならない人たちと、知らない人とでも気軽に友達になる人たちに分かれます。
Facebook社は前者を推奨していますが、誰とでも友達になるのを禁じてはいません。
むやみやたらに友達申請を送っていると制限(1週間の友達申請禁止など)を受けることはありますが、Twitterでも短期間に大量にフォローをするとアカウントが凍結されてしまうのと同じで、知らない人に友達申請を送ること自体は禁止されていません。この話はまた別の機会に。
私個人は原則としてリアルで知っている人としか友達にならない派ですが、最近は、後者の知らない人とでも気軽に友達になる人が増えているようです。
しかし、ユーザーが増えるほど、迷惑な人や気の合わない人が増えるのも仕方のない話。そこで今回は、FACEBOOKをなるべく快適に過ごすための3つの方法をご案内します。
1.プライバシーの設定を行う
プライバシーの設定が細かく設定できるのが他のSNSとFacebookの違いで、きちんと設定すればFacebookが一番セキュリティの確かなSNSとなります
Facebookのプライバシー設定を細かく解説するとそれだけで数回分の記事が書けてしまいますが、今回紹介するのは「タイムラインとタグ付け」です。
タイムラインというのは、自分の個人ページの投稿一覧です。基本、自分が投稿した記事が時系列に一覧表示されています。
デフォルト(初期状態)だと、自分のタイムラインに友達も投稿できるようになっています。
友達承認ありがとうメッセージとか、誕生日おめでとうメッセージとか、○○さんと一緒にいますといったタグ付けされた投稿が表示されているのを見る機会は多いと思います。アレです。
本来はコミュニケーションをとるための機能ですが、やっぱり悪用する人はいるんですよね。
多いのが、宣伝記事(スパム)に友達を手当たりしだいタグ付けする。
タグ付けされた友達のタイムラインや友達の友達にもその投稿が表示されるので拡散効果は抜群です。コンバージョンに繋がるかどうかは別ですが。
多いのは中国人や韓国人による偽ブランド商品の宣伝(スパム)投稿ですね。
↓こんなやつ
個人的には友達申請を承認する前に少しは相手を選べよ、と思うのですが、日本人でも似たような迷惑行為をしてくる人はいます。
ならば、自分で自衛するしかありません。
あなたのタイムラインに投稿できる人を「自分のみ」にする
自分のタイムラインに投稿できる人を「自分のみ」します。
他の人は投稿出来なくなりますので、友達承認ありがとうメッセージや誕生日おめでとうメッセージ、その他、友達からの意図しない投稿を防ぐことができます。
友達からの友達承認ありがとうメッセージや誕生日おめでとうメッセージは欲しい、という場合はデフォルトの「友達」のままで構いませんが、その際は、友達になる相手を慎重に選ぶ必要があります。
誕生日おめでとうメッセージぐらいなら害はありませんが、中には嫌がらせの投稿をしてくる人もいるようですので、女性は特に自衛しておくのがオススメです。
友達があなたをタグ付けした投稿をタイムラインに表示する前に確認しますか?
誰かにタグ付けされるたびにタグを削除するのは面倒ですよね。ならば最初からタグ付けを承認制にしておきましょう、。
タグ付けの拒否自体は出来ませんが、タグ付けされた投稿を自分のタイムラインに表示するかどうかを「承認制」にすることは出来ます。
タグ付けの通知に対して、許可しない限りその投稿はあなたのタイムラインに表示されません。無視すれば良いだけです。
しつこいようなら友達を解除&ブロックしてしまいましょう。
自分のタイムラインにコンテンツを追加できるユーザーの設定方法
画面右上の鍵マークをクリックし、出てきたメニューから「その他の設定」をクリックします。
「タイムラインとタグ付け」タブを開き、「あなたのタイムラインに投稿できる人」と「友達があなたをタグ付けした投稿をタイムラインに表示する前に確認しますか?」を設定します。
私は基本リアルで知り合いの人しか友達になっていないのでタグ付けの確認をオフにしてますが、知らない人とも友達になっている人はオンにしておきましょう。
2.ブロックする
迷惑なタグ付けをしてくる人や、嫌がらせをしてくる人はブロックするという手があります。
ブロックすると、相手はあなたのタイムラインを見たりメッセージを送ったり出来なくなります。検索しても表示されなくなります。他の友達の投稿へのコメントなども見ることが出来ません。
相手からみて、あなたがfacebook上に存在していない状態になります。
通常、単に気が合わないという程度なら友達解除で十分ですが、嫌がらせを受けているような場合や会話が通じないような相手はブロックしてしまいましょう。
リアルでも知り合いでブロックまでするとリアルで影響が、という場合は制限リストや知り合いリストを活用しましょう。
ブロックの方法は、迷惑行為をしている人のタイムラインに移動し、右上の「・・・」をクリックし、出てきたメニューから「ブロック」を選ぶだけです。
3.気にしない
リアルでも同じですが、Facebookにも色々な人がいます。
一番良いのは気にしないことです。気の合わない人、話の合わない人はスルーする。これが一番です。
リアルでの付き合いがなければそっと友達を解除してしまえば良いんじゃないでしょうか?
リアルでの付き合いもあって友達解除までは、という時は制限リストや知り合いリストを活用しましょう。
相手のレベルに合わせていがみ合う必要はありません。
特に、友達をたくさん集めている人の中には自分の言いたいことだけを一方的に垂れ流している、一見格好良いことを言っているようで、実はコミュニケーションをとろうとはしていない「マスターベーションしているだけ」の人も少なくありません。
世の中にはいろんな人がいます。当然Facebookにもいろんな人がいます。
自分と合わないからといって気にしすぎないことです。